KOTATSU is a Japanese traditional heating system, which is a table with electric heater underneath in modern days, which is very comfortable and incredibly lazy.    It is a dining table, a student desk, an amazing bed, a creative factory and a cockpit to awesome dream!

2014年4月7日月曜日

ひなフェスあれこれ

おめでとう!スマイレージ武道館コンサート決定
ご無沙汰しています。
年度末決算を迎えて超繁忙期に突入、
アレコレしたいけど時間が足りな~い♪(Juice=Juice新曲風)な今日この頃。

3/29・30にパシフィコ横浜で開催された「ひなフェス」に行ってきました。

サプライズでのスマイレージ武道館公演発表!
タケちゃんの涙。いや~よかったっす。
ファミリー席だったんで、ビジョンで見てましたけどね(^_^;)。

ひなフェスファミ席問題については、りかやさんのブログが詳しいですが、
ファミ席の向きに関しては、私もほぼ同じ意見です。
せめて席を花道側に向けてほしかった。。。
☆つぐながクン☆ ひなフェスファミ席顛末

まあ、こちらはB5ブロックだったので、すぐ横の花道にメンバーが来ることもあって、
だいぶ恵まれていましたが、
それでも、狭いパイプ椅子で、横や後ろを見るのは正直キツかったし、
後ろを振り返ると、諦め顔で前のビジョンを見てるお客さんと目が合うのもツラかった(^_^;)。
と、クレーム?はここまでにして。


スマイレージ

武道館のサプライズがあったにしても、圧巻でした。
新曲衣装のあの谷間!
タケ坊が、めいめいが、なんか急に女になってる~!
そして、「ええか!」のときの、すぐ横の花道からのお尻の圧!
エロ目線ですみません。。。
が、既に実力は十分なスマイレージ、あと必要なのは成功体験。
武道館、チケットを申し込んだので楽しみに待ちたいと思います。


ななみん@JUMP
ハロプロ研修生の話題

研修生のイベントに行ったことがない私としては、ハロコンやひなフェスで見る研修生は、久しぶりに会う親戚の子のような感覚です(^_^;)。
ちょと見ない間に、みんなすげー大きくなってるんですよ。

個人的には、ななみん、くるみん、はまちゃんあたりが前から気になってる(というか、他の子をあまり知らない)んですが、今回、さらに好みの子を見つけてしまいました。

その子は、”わださく”こと和田桜子。

ひなフェスの傍らで開催していたSATOYAMAフェスの会場で見かけたんですが、久しぶりに見たら、ちょっといい感じに成長してたんですよ。(まったく個人的な好みの話なんで全然伝わらないですね(^_^;))

今年は、研修生の公開実力診断テストイベントをしっかり申し込みましたので、GWの楽しみがまたひとつ増えました。
(去年は開催していたことすら知らなかったしー。)


Berryzねえさん

日曜夜のBerryz工房メインディッシュ公演。
やってくれましたね!
昨年の武道館公演に、3/3の十周年記念公演と、
大きな節目を越えてきて、余裕すら感じさせる愉しいステージ。

なかでも今回は、金髪セミロングの雅ちゃんが、
武道館公演のときのチェックの衣装と相まって、めちゃめちゃカッコイイ!
ベル薔薇のオスカルか、ラインハルト・フォン・ローエングラムみたいなカッコよさ。
この日金髪のお下げだった梨沙子と二人で、
”金髪の儒子S(こぞーず)”とか結成できそうです(^_^;)。

雅ちゃん、カッコよすぎです、雅ちゃん


ひなフェス終演後には、
au ブックパスのオリジナルフォトブックプロデュースバトルの結果発表がありました。
ハロプロの各ユニットがプロデュースしたフォトブックの中で、
auのスマフォやSNSでのファン投票で優勝を決めるという触れ込みで、、
事前にいろいろ大人の事情的な調整といった不穏な噂もありましたが、、、

結果は、ツイッター等で圧倒的に支持を受けていた
Berryz工房の「おふざけ女子」の優勝!

個人的には、この結果発表はうれしかったですね~。
なんせ、毎日せっせとツイッターでベリに投票していましたから。
(毎日ツイッターでつぶやくことでポイントが加算される仕組み)

今回のベリのフォトブックは、あきらかに意気込みが違っていました。
メンバーがやる気を見せて、ヲタがそれに応える、
なんて幸せなアイドルとヲタの関係なんだろう~と、あらためてしみじみ。

おめでとう!Berryz工房。



というわけで、今回のBerryz工房の優勝を祝しまして、
次のエントリーでは、特別企画「おふざけガンプラ」をお届けしたいと思います!



0 件のコメント:

コメントを投稿